Linux で自宅サーバ [ Home Server Techncial ]

>>トップページに戻る

BBS 過去ログ No.0009に戻る

タイトル: これからLinux
記事No: 2794
投稿日: 2004/09/17(Fri) 19:32
投稿者: 恥ずかしい限りですが・・・
Windowsとレンタルサーバーでのサイト構築経験はあるのですが、
Linuxをインストールしてのサイト構築は未経験です。
FTPサイトからVine Linux 3.0をDLしてきて、これをCDに焼いて
インストCDを作成するというのまではわかりますが、容量が大きいためCDにはどのように焼けばいいでしょうか?どなたか教えてください。

タイトル: Re: これからLinux
記事No: 2795
投稿日: 2004/09/17(Fri) 20:04
投稿者: ystep URL: http://ystep.zive.net
> Windowsとレンタルサーバーでのサイト構築経験はあるのですが、
> Linuxをインストールしてのサイト構築は未経験です。
> FTPサイトからVine Linux 3.0をDLしてきて、これをCDに焼いて
> インストCDを作成するというのまではわかりますが、容量が大きいためCDにはどのように焼けばいいでしょうか?どなたか教えてください。

自分は未熟で故にまだインストール完了してないのですが立派なサイトです、頑張ってください。http://tsuttayo.sytes.net/server/vine/vine_cd/index.html

タイトル: ystepさんへ
記事No: 2806
投稿日: 2004/09/18(Sat) 00:10
投稿者: ストリート
> 自分未熟インストール完了してないのですが立派なサイトです、頑張ってください。

ystepさんは、他のサイトさんにも色々質問してるみたいですが、意味の分からない内容の分が多いですね。

特に意味不明の日本語と、同じ質問を何度も繰り返したり!!
かなり目障りになりますので、質問内容をきちんと、まとめてから質問すればいかがでしょうか?

Linuxの前に、日本語を先に勉強した方がいいんじゃないでしょうか?
この考えは、私だけでしょうか…?

タイトル: 同感だけど
記事No: 2807
投稿日: 2004/09/18(Sat) 01:02
投稿者: sg   <sg@tsuttayo.sytes.net>
URL: http://tsuttayo.sytes.net/
私もystepさんはそのように強く感じます。

ただし、少しだけ弁解させてください。
私は何度も同じことを繰り返して面倒なので、彼と直接メールでやりとりしました。
それで感じたことは、悪気があるわけではないし、これは私の予想ですが、
かなりのお年なのではないかなぁという点です。
(または、健康体ではないのかも?)

ystepさんも今後は気をつけてほしいですし、あっちこっちのサイトへの
同時書き込みについては強く注意しておきました。

でも、上記の点も考慮してあげてもいいんじゃーないかと少し思います。

タイトル: Vine3.0のCD作成方法
記事No: 2796
投稿日: 2004/09/17(Fri) 20:05
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
うちのサイトだと以下に説明を書きました。
http://tsuttayo.sytes.net/server/vine/vine_cd/index.html
これでわからないですかねぇ?

タイトル: あら、入れ違った
記事No: 2797
投稿日: 2004/09/17(Fri) 20:07
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
ystepさんと入れ違いましたね。

ちなみに、640MBの普通のCDメディア1枚でVine3.0は焼けます。

タイトル: Re: あら、入れ違った
記事No: 2798
投稿日: 2004/09/17(Fri) 20:19
投稿者: ystep URL: http://ystep.zive.net
> ystepさんと入れ違いましたね。
>
> ちなみに、640MBの普通のCDメディア1枚でVine3.0は焼けま
す。

でしゃばってごめんなさい、最高な資料でしたの、すみません。

タイトル: Re: Vine3.0のCD作成方法
記事No: 2809
投稿日: 2004/09/18(Sat) 17:28
投稿者: 恥ずかしい限りですが・・・
みなさん。レスありがとうございます。
isoイメージでCDに焼いてインストール画面までこぎつけました。
ここで問題があります。
PCのHDDは30GBでパーティションを切って
1・3GB
2・7GB
3・20GB・・・未フォーマット
1にWindows2000sv
2・はWindowsの拡張用
3・にVine-Linux3.0をインストールしたいのですが、/tmp/hda3が
壊れているという内容でフォーマットしようとすると30GB全てフォーマットしにいくようです。この3・の部分にLinuxをフォーマット・インストールする方法を教えてください。

タイトル: Re^2: Vine3.0のCD作成方法
記事No: 2810
投稿日: 2004/09/18(Sat) 18:11
投稿者: 恥ずかしい限りですが・・・
追加補足
Windows 2000 serverインストール時にパーティションを作成後、インストールして、Linuxを3・のパーティションにインストールしたいのです。3・をFAT32でフォーマットする必要があるのでしょうか?

タイトル: パーティション分割
記事No: 2811
投稿日: 2004/09/18(Sat) 20:20
投稿者: sg   <sg@tsuttayo.sytes.net>
URL: http://tsuttayo.sytes.net/
私はこういう使い方はきらいですが、方法は
インストールCDで起動して「次へ」をクリックしていくと
「インストーラが自動的にパーティション設定を行う」
「Disk Druidを仕様して手動でパーティション設定を行う」
「fdisk...」
上記3つを選択できるところがあります。
ここで自動にすると、たぶん全HDDがフォーマットされるんじゃーないかな?
たいていの場合、Disk Druid使用を選択することがみなさん多いんじゃーないでしょうか。
これなら自分の好きなようにパーティションが指定できます。
あとはブートのラベルを指定するところがあったと思うので、そこでWin2000も起動できるようにする必要がありますね。

ただし、マルチブートの片方がWin2000-Serverって、万一、失敗しても大丈夫なんですか?
最初はボロでもいいので、Linux専用を選んだほうが私はいいと思いますが。
とにかく最初は何回か納得するまでインストールの繰り返しになる気がします。
そのたびにヒヤヒヤするんじゃーないでしょうか。

ちなみに仕事ではWin2000-ServerのPCはボロで、
Vineのサーバは私にとっては高額な物を使っているsgです。

▲ページの最上部に戻る

Copyright© Home Server Technical. All Right Reserved.
webmaster@miloweb.net