Linux で自宅サーバ [ Home Server Techncial ]

>>トップページに戻る

BBS 過去ログ No.0005に戻る

タイトル: サーバーPCの固定IP化について
記事No: 1574
投稿日: 2004/02/19(Thu) 15:26
投稿者: たかひろ
はじめまして。今回VINE2.5でサーバーを立てようと思っています。
私の環境はCATVから動的G−IPをDHCPで取得しています。
外部からアクセスするには、ルーターにつながったサーバーを固定する必要があるようですが、私が使っているCOREGAのBARHGWLにはアドバンス設定ーDHCP設定の固定IPの項目がありません。
DHCPを有効にして固定IPできる方法はありますか?

また、バーチャルサーバー(静的IPマスカレード)機能がありますが、
これってサーバーPCを固定IPするってことと同じなのでしょうか?
もし、違うのでしたらDHCPを有効にして固定IPできるルータを探そうと思っています。こちらの情報も頂けたら幸いです。

タイトル: LAN側DHCPは有効でもいいです
記事No: 1575
投稿日: 2004/02/19(Thu) 17:51
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
はじめまして、sgです。

CATVということで、私の自宅もそうなので、ちょっとアドバイスです。

まず、CATVはプロバイダーから割り当てられる動的IPが何番なのかを確認する必要があります。
CATV会社によっては、そもそも自宅サーバができないような構成になっていることがありますから。
ちなみに、私の自宅もサーバ公開が不可能でした。(契約内容を変えました)

このルータをさわったことはないですが、ステータス表示のようなところでWAN側IPアドレスを調べてみてください。
IPアドレス上位2桁の数値で自宅サーバができるかどうか決まります。

それと、DHCPというのは動的IPを使う場合の設定です。
サーバを固定IPにしなければ、公開できませんから、サーバ側で固定IPを登録するのです。サーバで固定にしておけば、ルータがどのように設定されていようとサーバ自身は固定IPとなります。

また、バーチャルサーバとは、ルータが外部から要求されたデータをパソコンへ転送して外部公開するためのものです。
(説明がヘタだなぁ、これでわかるのかな?)

タイトル: Re: LAN側DHCPは有効でもいいです
記事No: 1577
投稿日: 2004/02/19(Thu) 18:12
投稿者: ALPHA   <alpha@alpha.ne.jp>
URL: http://www2.alpha.ne.jp/
> はじめまして、sgです。
>
> CATVということで、私の自宅もそうなので、ちょっとアドバイスです。
>
> まず、CATVはプロバイダーから割り当てられる動的IPが何番なのかを確認する必要があります。
> CATV会社によっては、そもそも自宅サーバができないような構成になっていることがありますから。
> ちなみに、私の自宅もサーバ公開が不可能でした。(契約内容を変えました)
>
> このルータをさわったことはないですが、ステータス表示のようなところでWAN側IPアドレスを調べてみてください。
> IPアドレス上位2桁の数値で自宅サーバができるかどうか決まります。
>
> それと、DHCPというのは動的IPを使う場合の設定です。
> サーバを固定IPにしなければ、公開できませんから、サーバ側で固定IPを登録するのです。サーバで固定にしておけば、ルータがどのように設定されていようとサーバ自身は固定IPとなります。
>
> また、バーチャルサーバとは、ルータが外部から要求されたデータをパソコンへ転送して外部公開するためのものです。
> (説明がヘタだなぁ、これでわかるのかな?)

どうもわたしの考えてる静的IPマスカレードとは違うようなので
投稿を削除いたしました。
IPアドレスが一つしかない場合などにローカルIPを固定して
サーバーを公開したりする機能が静的IPマスカレードなのですが
バーチャルサーバとは違うものなのかな・・・。
当方の環境は、固定ではありますがグローバルIP一つしか振られていないので
ルーターがIPを占拠してるため静的IPマスカレードを使用し
ローカルIPで公開サーバーをオープンしております。
ルーターはYAMAHAのRTX1000ですがRT57iのような安いルーターでも
静的IPマスカレードの機能はあります。

タイトル: Re^2: LAN側DHCPは有効でもいいです
記事No: 1579
投稿日: 2004/02/19(Thu) 19:04
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
ALPHAさんの解釈が合っているんじゃーないでしょうか?
私も「バーチャルサーバ」=「静的IPマスカレード」と思っていますよ。

でも、この説明が難しいのですよね。

それと、たとえCATVとは言っても、うちでも同じです。
1固定IPで、静的IPマスカレードです。
ただし、CATVでは、ローカルIPアドレスを動的にふってくるプロバイダーがあり(私宅)、この場合にはグローバルIPをふってもらうオプション契約が必要ですよね。おそらく、こういったこともALPHAはすべて知っておられると思いますが..。

でも、たかひろさんの場合、まだはじめたばかりだと思われるので、説明するのに困ってしまったのです (^_^;)
だから、簡単に「ルータが外部から要求されたデータをパソコンへ転送して外部公開するためのものです。」なんて書いてしまいました。
まだ、サーバの固定IP化もこれからのようでしたから、わからなければまた書き込むだろうと...。

削除された説明をタイミング的に見ませんでしたので、どのようなものだったかわかりませんが、BBSですので私への反対意見も含めて書いていただけるほうがいいと思うんですが。

PS.
RTX1000を使っておられるんですね。私も大ファンです。
貧乏なので55iでガマンの日々です。

タイトル: Re: LAN側DHCPは有効でもいいです
記事No: 1578
投稿日: 2004/02/19(Thu) 18:51
投稿者: たかひろ URL: http://www1.netsurf.ad.jp/iptalk/kojin/otasuke/index_1.htm
皆様 回答ありがとうございます。
私のルーターのWAN−IPは61.*.*.*です。プロバイダー管理者によるとCGIなど特に負荷がかからにようにすればサーバー可能ですと言われました。

>サーバを固定IPにしなければ、公開できませんから、サーバ側で固定IP>を登録するのです。サーバで固定にしておけば、ルータがどのように設>定されていようとサーバ自身は固定IPとなります。
ルータで設定するのでなく、サーバー用LINUXインストール時の設定でそんなことができるのですか?(何分初心者なので、・・・)

コレガにこのルータのことで聞いた回答は「パソコンでIPアドレスを自動取得する設定にし、バーチャルサーバー設定で接続先のパソコンを選択し
ますと、IPアドレスが変わっても設定したパソコンに対し転送
を行いますので特にIPアドレスを固定する必要はございません」でした。
 ということはバーチャルサーバー機能(静的IPマスカレード:この名称はルーターのメーカーによって違います。参考URL)を使えば固定IPしなくていいのでしょうね・・

コレガの回答によくわからないことがあったのでまた、お尋ねします。
「ルーターに接続したパソコンがDHCPによるIPアドレス自動取得でIPアドレスを取得する先はルーターですので、ルーターのLAN側でIPアドレスを固定することは特に問題ございません」とありましたが、

>ルーターのDHCPサーバー機能をOFFにして頂くか、
これだとPCから直接プロバイダーのDHCPサーバーからIP取得することになるのですよね?にしても、CATVはDHCP取得なのでサーバー用PCに固定IPは不可能じゃないのでしょうか・・


>ルーターのDHCPサーバーの配布IPアドレス範囲外のIPアドレスをパソコンに割り当てて下さい。

この範囲外のIPって、振られてないIPを設定、固定できるのでしょうか?

ちょっと、この2点わからなかったです。







> はじめまして、sgです。
>
> CATVということで、私の自宅もそうなので、ちょっとアドバイスです。
>
> まず、CATVはプロバイダーから割り当てられる動的IPが何番なのかを確認する必要があります。
> CATV会社によっては、そもそも自宅サーバができないような構成になっていることがありますから。
> ちなみに、私の自宅もサーバ公開が不可能でした。(契約内容を変えました)
>
> このルータをさわったことはないですが、ステータス表示のようなところでWAN側IPアドレスを調べてみてください。
> IPアドレス上位2桁の数値で自宅サーバができるかどうか決まります。
>
> それと、DHCPというのは動的IPを使う場合の設定です。
> サーバを固定IPにしなければ、公開できませんから、サーバ側で固定IPを登録するのです。サーバで固定にしておけば、ルータがどのように設定されていようとサーバ自身は固定IPとなります。
>
> また、バーチャルサーバとは、ルータが外部から要求されたデータをパソコンへ転送して外部公開するためのものです。
> (説明がヘタだなぁ、これでわかるのかな?)

タイトル: Re^2: LAN側DHCPは有効でもいいです
記事No: 1580
投稿日: 2004/02/19(Thu) 19:16
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
> >サーバを固定IPにしなければ、公開できませんから、サーバ側で固定IP>を登録するのです。サーバで固定にしておけば、ルータがどのように設>定されていようとサーバ自身は固定IPとなります。
> ルータで設定するのでなく、サーバー用LINUXインストール時の設定でそんなことができるのですか?(何分初心者なので、・・・)

ややっこしいですねぇ。
インターネット --- ルータ ---- サーバ
上記の図式で、ルータとサーバ間はお互いに固定IPアドレスにしなければダメです。
でも、インターネットとルータ間のルータ側IPアドレスは、固定IPアドレスでも動的IPアドレスでもかまいません。コレガさんが言われるように、ちゃんとサーバへ転送されます(バーチャル・サーバを使った場合)。

ルータのDHCPサーバ機能は、上の図でルータとサーバ間のことです。
これをONにしようがOFFにしようが、サーバ側のIPアドレスは固定にしなければできません。
ただし、仮にルータを192.168.0.1, サーバを192.168.0.2に設定した場合、ルータのDHCPサーバ機能が働くと、自宅にあるサーバ以外のパソコンに192.168.0.2のIPアドレスをふってしまうかもしれないので(そうすると、同じIPアドレスになりかねないので)、その点を注意するようにコレガさんは言われているのだと思います。

▲ページの最上部に戻る

Copyright© Home Server Technical. All Right Reserved.
webmaster@miloweb.net