Linux で自宅サーバ [ Home Server Techncial ]

>>トップページに戻る

BBS 過去ログ No.0004に戻る

タイトル: 起動しない
記事No: 1181
投稿日: 2003/11/07(Fri) 23:50
投稿者: リオ
はじめまして、リオと申します。

半年ほど前からこちらのサイトを参考にVineでサーバーを立てていましたが、今日webminから再起動をかけてかサーバーが起動しなくなってしまいました。
現象としては、増設したHDDのチェックの時に止まってしまい[FAILED]になったままになってしまいます。
rootのパスワードを入れるとコマンド入力は出来る状態です。
お力をお借りしたく書込みしました。
宜しくお願い致します。

タイトル: Re: 起動しない
記事No: 1182
投稿日: 2003/11/09(Sun) 03:49
投稿者: a
ディスクが壊れたのでは?
動かし続ける分には、問題ないけれど、再起動できなくなることは
あるような気がしますけど。

タイトル: Re^2: 起動しない
記事No: 1183
投稿日: 2003/11/09(Sun) 17:06
投稿者: リオ
返信ありがとうございます。
やはりディスクが壊れたみたいです。
古いHDDを使っていたもので・・・。
もう一度Linuxをインストールしようと思っているのですが
新たに増設するHDDにマウントポイント付ける場合に
リカバリーしやすくするには/usrやら/verやら何をマウントすればいいのですか?

タイトル: 高速リカバリー
記事No: 1216
投稿日: 2003/11/16(Sun) 10:57
投稿者: sg   <sg@tsuttayo.sytes.net>
URL: http://tsuttayo.sytes.net/
これは私も知りたいです。
過去、私もバックアップに準備した古いHDDは飛んだことがあるけど、OSは比較的新しい物(または、新品)のHDDにインストールしているためか、飛んだことは1度もありません。
自身で生成したデータはすべてバックアップしていますが、たとえば/dev/hdaが飛んだら再インストール・再構築となります。
この点では、マウントを工夫してもあまり効果は期待できないと思われます。
自宅サーバーならば、復旧に時間がかかっても許されるでしょうけど、SOHO、部門サーバーでは困ることも多いですよね。
私は今のところ、ボロPCでもいいのでバックアップ・サーバーを置いているけど、みなさんはどうされているのでしょうか?
やはり、RAIDにされてますでしょうか?

▲ページの最上部に戻る

Copyright© Home Server Technical. All Right Reserved.
webmaster@miloweb.net