BBS 過去ログ No.0002に戻る
タイトル:
CGIが実行でたり出来なかったり…
記事No:
629
投稿日: 2003/07/04(Fri) 15:54
投稿者:
もにゅもにゅ
<
[email protected]>
URL: http://monyu2.dyndns.org/‾monyu2/
CGIの動作についてですが、物によって動く物動かない物がございます…
動作してくれないCGIは(SS)C-BOARDですが、他のCGIは動作するので何か特殊な設定が必要なのかと思います。
動かない環境はredhatLinux9.0+アパッチ2.Xです。
ヘルプにmod_perlの動作保障はしてませんって書いてあるのでもしかしたら動かないかもしれないですが…
ちなみにmod_perlを疑っているのは、windows版アパッチ1.3X+perlで動作確認を取ったら動いてしまったので、それが原因かもって事です。
私のほかにも動かないって事あるんでしょうかね?
タイトル:
Re: C-BOARD動いているけど
記事No:
632
投稿日: 2003/07/04(Fri) 23:46
投稿者:
もりもり@神戸
URL: http://www.mok2.net/HServer/
もりもりです。
私の環境では、C-BOARDは動いています。
http://www.mok2.net/cgi/c-board/c-board.cgi
あと、
http://mori2.no-ip.com/www/bbs/c-board/c-board.cgi
http://www50.tok2.com/home/morimori/bbs/c-board/c-board.cgi
なども、全然問題なく動いております。
アクセス権の設定が他の掲示板と違うところがありますので、再度
見直しながら確認作業が必要だと思います。
タイトル:
Re^2: C-BOARD動いているけど
記事No:
633
投稿日: 2003/07/05(Sat) 01:09
投稿者:
もにゅもにゅ
<
[email protected]>
URL: http://monyu2.dyndns.org/‾monyu2/
レスありがとうございます。
いろいろやってますが、やっぱ動かない…
もう少し粘ってみます…
アパッチの設定いじって無くてよかった…
Copyright© Home Server Technical. All Right Reserved.